2012年02月16日
上手につけられました!
今日は暖かくて現場日和?でしたね。
昼頃にお客様のところに横断幕の取付に行きました。
行く前は忘れ物はないかなーとちょっとドキドキしてました。
窓の格子に、脚立に上ってインシュロックで取付けします。
しわにならないように、よれないように取付するのは意外と大変。(>_<)
道ばたについている横断幕ってたいていよれてません?
よれよれだと見た目も悪いし、台風で破れやすくなってしまします。
今回の横断幕は看板の代わりだったので、
きれいに取り付けられるように気を使いました。
そのかいあってか、満足いくきれいな仕上がりになりました!ヽ(´▽`)/
もちろん、お客様にも喜んでもらえたのですが、
何をかくそう取付けした本人が一番よろこんでました♪
ドアを開けるとふわ〜っといい香りのするアロマのお店です。
真志喜中近くにお寄りの際はぜひ見てみてくださいね!

昼頃にお客様のところに横断幕の取付に行きました。
行く前は忘れ物はないかなーとちょっとドキドキしてました。
窓の格子に、脚立に上ってインシュロックで取付けします。
しわにならないように、よれないように取付するのは意外と大変。(>_<)
道ばたについている横断幕ってたいていよれてません?
よれよれだと見た目も悪いし、台風で破れやすくなってしまします。
今回の横断幕は看板の代わりだったので、
きれいに取り付けられるように気を使いました。
そのかいあってか、満足いくきれいな仕上がりになりました!ヽ(´▽`)/
もちろん、お客様にも喜んでもらえたのですが、
何をかくそう取付けした本人が一番よろこんでました♪
ドアを開けるとふわ〜っといい香りのするアロマのお店です。
真志喜中近くにお寄りの際はぜひ見てみてくださいね!
Posted by
Culip 豊永 at 17:47
│Comments(0)