2012年12月03日
焼きりんご♪
復興支援横断幕のお礼で長野からリンゴをいただきました!
以前にも青リンゴを頂いたのに、今度は真っ赤なリンゴです。
すっごく嬉しいんですけど、たびたび送って頂いてなんかかえって悪いですね〜(^_^;
さっそくひとつ頂いてみると、さっくり甘くて密がたっぷりでとってもおいしい!
しかも一個の大きさが普通のリンゴより大きいんですよ〜。
とはいえ、一箱は生で食べきれないので焼きリンゴを作ってみました。(^∀^)

作り方はとってもかんたん!
まず、リンゴを横に二つに切ってスプーンで種をくり抜きます。
それから、フライパンにバターをとかして、ふたをして弱火でリンゴを焼くだけ!
くしで刺して柔らかくなっていたらできあがり♪
普通は砂糖をかけてオーブンで焼きますが、
今回は焼いている途中で蜜がいっぱい出てきて、
煮詰められてカラメルみたいになっていたのであえて砂糖はなしで。
できたての熱々はとろーりしていて柔らかい甘さが口に広がってとってもおいしかったです。(*´∀`*)
次はバニラアイスを添えて食べようかな〜。
おいしいリンゴをこんなにたくさん、ほんとにありがとうございました!
なんか沖縄と長野でつながりができたみたいで嬉しいです。
以前にも青リンゴを頂いたのに、今度は真っ赤なリンゴです。
すっごく嬉しいんですけど、たびたび送って頂いてなんかかえって悪いですね〜(^_^;
さっそくひとつ頂いてみると、さっくり甘くて密がたっぷりでとってもおいしい!
しかも一個の大きさが普通のリンゴより大きいんですよ〜。
とはいえ、一箱は生で食べきれないので焼きリンゴを作ってみました。(^∀^)

作り方はとってもかんたん!
まず、リンゴを横に二つに切ってスプーンで種をくり抜きます。
それから、フライパンにバターをとかして、ふたをして弱火でリンゴを焼くだけ!
くしで刺して柔らかくなっていたらできあがり♪
普通は砂糖をかけてオーブンで焼きますが、
今回は焼いている途中で蜜がいっぱい出てきて、
煮詰められてカラメルみたいになっていたのであえて砂糖はなしで。
できたての熱々はとろーりしていて柔らかい甘さが口に広がってとってもおいしかったです。(*´∀`*)
次はバニラアイスを添えて食べようかな〜。
おいしいリンゴをこんなにたくさん、ほんとにありがとうございました!
なんか沖縄と長野でつながりができたみたいで嬉しいです。
Posted by
Culip 豊永 at 15:11
│Comments(0)